「フォーチュン・ツリーをさがして」を「ティアズマガジン」に載せていただけるという連絡を頂きましたヽ(´ー`)ノ
嬉しいです。自分の中では拙作、駄作だったかなあ(´・ω・`)と相当ヘコんでおりましたので。皆様の後押しもあったでしょうか。ありがとうございます。
●通信販売受付中/●「フォーチュン・ツリーをさがして(1)(2)」紹介/通販開始しました!
(よろしければひとこと)
2010年09月23日
ティアズマガジン
posted by KaTO at 23:57| Comment(0)
| 日記
2010年09月14日
採色
posted by KaTO at 14:10| Comment(0)
| 日記
2010年09月06日
いつもの週末
イベントも終わっていつもの週末の過ごし方をしましただ。
洗濯して掃除してジョギング(´ω`)。この夏すっかり動けずゆるんだ腹周りとか改善しなきゃ! とばかりにはりきりましたが全然距離が走れません('A`)。…すっかりなまってしまっている。
絵の方は画集用のやつ採色してたら時間切れです。
モチベを上げるのに苦労中(´・ω・`)なんかいいことないかなあ同人的に
洗濯して掃除してジョギング(´ω`)。この夏すっかり動けずゆるんだ腹周りとか改善しなきゃ! とばかりにはりきりましたが全然距離が走れません('A`)。…すっかりなまってしまっている。
絵の方は画集用のやつ採色してたら時間切れです。
モチベを上げるのに苦労中(´・ω・`)なんかいいことないかなあ同人的に
posted by KaTO at 11:26| Comment(4)
| 日記
2010年09月04日
コミティア94申込みしました
締め切りが9/15なんですが、バタバタしないうちにと思って申込み。その気になればカットはまだ差し替えはできますので。

新刊として濃厚なのは「季刊」か「セピアオペラの年代記1」のハズで、この絵が相応しいかは微妙なんですけどね。しかもまだラフの段階だし。
でも久しぶりの匠なんで(´д`*)(を 同人始めてはや15年以上経ちますが…未だに左右でデッサンの狂いをすぐ直せないヘタクソさを内包しつつ邁進しているセピアオペラです(`・ω・´)
(自慢になりません)
絵とカバーが出来上がったら文庫化の踏ん切りもよりつくだろうなと思ってちまちま進めています。最近あれやこれやの作業が複数進行中なので遅々とした進みです…。
そうそう、コミティアで思い出したのですが、コミティアのサークルガイドを兼ねてるティアズマガジンには「Push & Review」というのがあってコミティアで頒布されてた本などをPushすることができます。
webからも入力できますのでよろしければウチの本Pushしてもらえたら嬉しいなーとか思うのですがどうでしょう(どうでしょう、て何よ('A`))
ティアズマガジンのPush & Reviewはこちら
作り手がお願いするというのもなんだかヒクツ感が漂う小っちゃさ…なのですが、お願いします。お願いしないと誰もしれくれんだろうからなー('A`)ネガティ部
懸念なのは締め切りが9/8と短いこと。今度の二冊は読み応えがありすぎて(素直にページを進ませない自分の文章の悪さを呪えヽ(`Д´)ノ)まだ読み終わってないという人が山ほど居そうな気が。ライトノベルならぬヘビーノベルですか!(゚∀゚)
ま、まあ、たまにほどほどの軽さで重厚な語り口の文章もいいじゃないですか('A`;)

新刊として濃厚なのは「季刊」か「セピアオペラの年代記1」のハズで、この絵が相応しいかは微妙なんですけどね。しかもまだラフの段階だし。
でも久しぶりの匠なんで(´д`*)(を 同人始めてはや15年以上経ちますが…未だに左右でデッサンの狂いをすぐ直せないヘタクソさを内包しつつ邁進しているセピアオペラです(`・ω・´)
(自慢になりません)
絵とカバーが出来上がったら文庫化の踏ん切りもよりつくだろうなと思ってちまちま進めています。最近あれやこれやの作業が複数進行中なので遅々とした進みです…。
そうそう、コミティアで思い出したのですが、コミティアのサークルガイドを兼ねてるティアズマガジンには「Push & Review」というのがあってコミティアで頒布されてた本などをPushすることができます。
webからも入力できますのでよろしければウチの本Pushしてもらえたら嬉しいなーとか思うのですがどうでしょう(どうでしょう、て何よ('A`))
ティアズマガジンのPush & Reviewはこちら
作り手がお願いするというのもなんだかヒクツ感が漂う小っちゃさ…なのですが、お願いします。お願いしないと誰もしれくれんだろうからなー('A`)ネガティ部
懸念なのは締め切りが9/8と短いこと。今度の二冊は読み応えがありすぎて(素直にページを進ませない自分の文章の悪さを呪えヽ(`Д´)ノ)まだ読み終わってないという人が山ほど居そうな気が。ライトノベルならぬヘビーノベルですか!(゚∀゚)
ま、まあ、たまにほどほどの軽さで重厚な語り口の文章もいいじゃないですか('A`;)
posted by KaTO at 23:27| Comment(0)
| 日記
2010年09月02日
「フォーチュン…」通販開始しています
posted by KaTO at 14:09| Comment(0)
| 日記
2010年09月01日
0から1へ
9月になりました。一般的には新学期…と思ったら、最近は土曜日が休みのせいで夏休みが短いらしいですね。うちの地域では先週? くらいからもう子供達の登校が始まっていたような。
区切りが悪い感が否めません。
そして。空っぽになった8月から収穫の秋へとなるかー。ならんな(´・ω・`)

画集の表紙をよりコントラスト強めに。あと、各所の彩色がザツだったりヌケてたりしたのを補いつつ。まだ途中なんですがイメージを固めるべく。
あと通販の準備もしなきゃならないなあ。一応('A`;)
準備整ったら告知しますね。あと委託も試すだけ試してみようかと思わなくもないです。ダメっぽいけど(ノ∀`)
…なんかコトバの端々がまだネガティブだな
区切りが悪い感が否めません。
そして。空っぽになった8月から収穫の秋へとなるかー。ならんな(´・ω・`)

画集の表紙をよりコントラスト強めに。あと、各所の彩色がザツだったりヌケてたりしたのを補いつつ。まだ途中なんですがイメージを固めるべく。
あと通販の準備もしなきゃならないなあ。一応('A`;)
準備整ったら告知しますね。あと委託も試すだけ試してみようかと思わなくもないです。ダメっぽいけど(ノ∀`)
…なんかコトバの端々がまだネガティブだな
posted by KaTO at 08:31| Comment(0)
| 日記