喜びと安堵と空虚さと睡眠不足と。…そして。
この夏は印刷代だけでかなりの額の出費ですよ……どれだけ回収できるんだろう……たぶん、この夏だけだと半分も回収できない。それが同人誌の現実(´・ω・`) こうして在庫が増えてゆくのです。
宣伝をしたいけれど、今だとどんな宣伝が効果的なのかなあ? pixivとかでも一瞬で流れてしまうだろうしなあ(´・ω・`) 。circle.msとかツイッターとか効果あるのかね。
ただ久しぶりの本格的な新刊なもんで、オビやらシオリやら作りたいなと思うので。もうしばらく作業継続ですね(`・ω・´)
印刷所に回そうと思ったんですが当たり前のようにどこも夏コミ締切りは終わってる感じ。またしても自作PP加工するしかなさそうね。
オビはトレペ系を使ってたので、過去はキンコーズや友人のレーザープリンタとか使ってたのですが、今回は自宅にプリンタあるんで長尺印刷でいけるかな? とか思っています。トレペ系やめるかもしれんし(´・ω・`)
シオリは過去に一度作ったことがあるので、それを踏襲かな?
(2004年12月作)

インクジェットプリンタでプリントアウトしてから、3Mの透明テープを気泡・シワなしで貼り付けると簡易PP加工!(゚∀゚) そこそこ見栄えがよいのが作れるんですよ。
夏ティアに向けては通常締切りで受付してくれそうだから、夏コミはこれでしのいでコミティアは発注かなあ。
まずはデザインなんですが(´・ω・`)
あとサークルシート。
http://xod.co.jp/shop/top.html
今は防火シート版の商品もできてるので、これならどのイベントでも使えるかなと。これもアンナさんを久しぶりに描いて販促しようかなーとか思います(゚∀゚) やはりおもてなしですからな看板は。
その前に、コミケの荷物発送。
この週末にゆうパックで集荷してもらわないといけない。
でもあの配送問題発生中(まだ解決したとは正直思えない)なので、コワイですね。
一部当日の手荷物にして、万一の時にそなえたいと思います。最悪でも売るものは新刊2つあるから、テーブルクロスとか台とかポスター用の吊るすやつとか? めんどくさいけど('A`)
とかまあ、入稿で一段落出来るかなと思ったのに、やらなきゃいけないことだらけ。
(´・ω・`)