スマートフォン専用ページを表示
・select page to...・
[
about
] [
works
] [
EVENTs
] | [
Elfish Co.
]
●
通信販売
受付中/●「
フォーチュン・ツリーをさがして(1)(2)
」紹介/通販開始しました!
(よろしければひとこと)
お返事ボード
<<前の10件
..
9
10
11
12
13
..
次の10件>>
2007年11月18日
なんとか作ったよ
構成は全く当初の予定には届かないなりに、なんとかカタチにしました。
しかし15部しかありません。
というか、本文こそ全部揃ってますが、絵がないです。(゚∀゚)
なんともせつない本ですが、それでもまあ、秋号。なんとか出来上がりました。
今回はこれ以上はとてもムリだぁ(´д`;)
寝ます。
posted by KaTO at 01:42|
Comment(0)
|
日記
2007年11月17日
申し訳ないです(´・ω・`)
ええと。明日コミティアな訳ですが、作者は先週来ものすごく体調が悪い状態が続いてしまって、ラストスパートだった先週の数日、まったく捗らせることができませんでした。
よって、新刊の方、用意できていないかもしれません。かろうじて、表紙と本文(文字のみ)刷ったカタチで持って行けるかどうか…。まだムリをするのがコワイくらいおぼつかないので、大事を取って睡眠摂りたいですし、そうなるとやっぱり編集は出来ても印刷製本が出来ない可能性が大です。
既刊だけの販売、になっちゃうかもしれません。
しかも調子が悪かったら、宅配便利用が可能になった早々に撤退してしまうかも。
自分でも予想もしないほど予定が狂いまくってしまって、仕事の方もまあほとんどゼロ進行な状況で、とはいえもう自分のことで精一杯で他のことまともに考えられもしない状況だったんですが。
症状自体が重いものではなかったのですが、喉痛と倦怠感がずっと続いてました。
手は動くんですけど、なんというか、創造的な思考とか全然働かすことができんかった。
posted by KaTO at 15:55|
Comment(2)
|
日記
2007年11月02日
小説百景03ー0
いがんでる(´д`;)
posted by KaTO at 08:31|
Comment(1)
|
日記
2007年10月23日
季刊セピアオペラ07秋号
そしてまた 巡り訪れる秋……(´・ω・`)
季刊本格的に作り始めてあっさり一年経ってしもた。歩み遅いな。
表紙文字入れしてみますた。
ちゃんと出るといいなぁ(え
posted by KaTO at 08:21|
Comment(0)
|
日記
2007年10月18日
「EVENTs」ページ更新
コミティアからも通知が来ましたので
EVENTs
ページ更新しました。
サークルカット
・
マップ
へのリンク付き。
…「せ21」って全然恵まれてなかったです(´・ω・`)。カンチガイ。「き21」と錯覚してた。アホす。
宅配便受付が近いのがラッキーかなあ。
posted by KaTO at 08:24|
Comment(0)
|
日記
2007年10月17日
コミティア82は「せ21a」
コミティア82の通知が来ましたヽ(`Д´)ノ
「せ21a」、メイン通路側です。久々?
ただ人通りが疎になりやすい広い通路だよなあ(´д`;)。
零細サークルにはあまり関係ないかな…。
秋の「季刊セピアオペラ」の表紙のつもりでやってたこれ。だいたいこんな雰囲気かな。もう少し細かい所、小道具に凝りたいと思ってはいるのですが。
なんか22時頃家に着いても捗らないんだよねえ。ということは平日は全然進まないってことに近くて。いかんなあ。
posted by KaTO at 08:25|
Comment(0)
|
日記
2007年10月16日
フェルメールとか
なんとなく意識しながら色を重ねる訳です。水彩タッチだけど(´・ω・`)。
陰影はもう少し面白くしたいのでまだ完成とは言い難い。しかしいつ完成するのか(´д`)。
あとガンダムとか。
コクピットを構成するダミーブロックの塗装がまだ途中なんだけど外観で気づくはずもないので、バズーカマウントで実質完成と言えなくもない(`ー´)。
posted by KaTO at 08:24|
Comment(0)
|
日記
2007年10月12日
別の雰囲気だと
こちらの方が張り詰めた感じも伴ってよいかも。
しかしペース遅い(´・ω・`)。早く帰って来れた時も捗らない…。
なんか調子が悪い気がするなあ('A`)。
posted by KaTO at 08:33|
Comment(0)
|
日記
2007年10月11日
雰囲気は
だいたいこんな感じか。
カラーバランスはちょくちょく変えるのでアテにならんのですが。
水彩とパステルタッチで、PCを使わず実際に彩色してた頃の塗り方を意図的に。
雑なんだけど。(´・ω・`)
posted by KaTO at 08:25|
Comment(0)
|
日記
2007年10月09日
Ver.Kaガン
ほぼ仕上げヽ(`Д´)ノ
カメラアイの彩度上げたりとかランドセルカバーの明度もう少し上げようかなあとか、全体のつや調整まだだなぁとか思いつつ。
スミイレとマーキングを済ませてライフルも塗ったしで雰囲気は出たかなと。
デカールは水転写のがオフィシャルで出てくれるようになって助かった。MGのくせにあの「シール」はないだろ、と常々思ってたんだからして。キットに梱包されててもいいくらいだと思う(`Д´)。
長らく作り途中のまま放棄してましたがGMでコツを掴めたかな、と思い着手したら思ったよりはスカスカ進められた感があります。
とはいえこの白の立ち上げはけっこうめんどくさかったです。その甲斐あって絶妙のVer.Kaガン白っぽくなったかなあと自画自賛しておこう(´・ω・`)。
単眼のカメラだと被写体への角度でバランスが崩れる印象あるので、このガンダムは写真で良さを出すのは案外難しいと思った。
#正面から見るとちょっと太めだしね(´・ω・`)。
バズーカの組み立てはこれから。
posted by KaTO at 00:20|
Comment(0)
|
日記
<<前の10件
..
9
10
11
12
13
..
次の10件>>
(c)加藤 寿生、KaTO since 2005
・
about:「セピアオペラ」
・
通信販売
・
「過去ログ」より旧いログ
・works(作品群)
+
イラスト
+
小説
+
冊子
+
For ADULt
・
参加予定イベント
・
mixi内
「セピアオペラ愛好会」
*
小説同盟
*
[
戻る
][
次へ
]
[
ランダム
][
リスト
]
記事検索
<<
2011年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2011年08月
(3)
2010年10月
(2)
2010年09月
(6)
2010年08月
(27)
2010年07月
(13)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(2)
2009年08月
(1)
2009年02月
(2)
2008年12月
(4)
2008年11月
(2)
2008年08月
(12)
2008年06月
(1)
2008年05月
(4)
2008年02月
(4)
2008年01月
(4)
2007年12月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
.